about

4つの職人技術で
破れを修復します。

ご予算と求める修復レベルに応じて

  • 勝負服を品質重視で直したい
  • 普段使いを価格重視で直したい
  • 店舗に行かず丁寧な提案がほしい
  • 店舗に行かず修理金額を知りたい
  • 隙間時間で送って修理を注文したい

すりきれほしゅう研究所は、スーツやコートなどビジネス服を専門にメンテナンスし、長くご愛用頂く為の修理サービスを提供します。品質を重視される方、価格を重視される方など、お求めになる修復水準をお聞かせください。こだわりの技術で、あなたのお気に入りを再生します。

feature

feature

ひと味違う理由

01

破れ修理専門チームが担当スーツアイコン

当研究所は、ビジネス服(スーツ・コート・ズボンなど)の破れ修理を専門に行います。経験豊富なプランナーと技術者がチームを組み、ご提案から修理遂行まで担当します。破れ、虫食い、擦れ、傷や裏地の損傷など様々な不具合を、多岐にわたる修理技術で修復します。

02

4つの職人技術で修理対応ミシンアイコン

修理方法は一つではありません。お客様のご要望と提供サービスのベストマッチを実現するために、4つの修理技術で対応します。「勝負服を品質重視で直したい」「普段使いの洋服をなるべく安く直したい」など、ご要望の修復レベル・ご予算に対応します。

03

特許技術による補修特許アイコン

『ミシン刺し』修理については、独自の補修方法を開発し、特許を取得しています。これにより、高いクオリティを提供できると自負しています。強度と見栄えの両面で、品質の最適化を目指しています。ぜひ、ひと味違う当社のオリジナルミシン刺しをお試しください。

04

修理料金が相場より安い価格アイコン

可能な限りお求めやすい料金設定でスーツやズボンのお直しを提供しています。職人の技術を活かした高品質を維持しつつ、お客様にご納得いただける業界最安値を目指しています。LINEかメールで画像を送るだけの、無料見積依頼で料金をお尋ねください。

05

事前に仕上がりイメージを提案価格アイコン

まずはLINEやメールで写真をお送りいただき、ご予算とご希望の修復レベルをお知らせください。ご要望に応じた修理方法をご提案いたします。LINEやメールを通じて、自宅にいながら仕上がりイメージと修理費用を確認できるので安心です。

case

case

修理事例

全国対応の豊富な修理実績。
あきる野市にお住まいの
あなたのスーツを修理します。

2007年に東京都世田谷区で創業以来、当社は、より美しくより生産性の高い技術開発に取り組んできました。専門店ならではの高品質な仕上がりを追求しつつ、低価格設定を維持しています。当社のミシン刺しは特許取得済みの完全オリジナル技術であり、日本全国から多くのご要望をいただいております。ぜひ、ひと味違う『すりきれほしゅう研究所』の修繕技術をお試しください。

アイテム別の修理事例

修理事例一覧

よくある修理事例

contact

見積り・お問い合わせ

スーツ補修についてご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

craft

あきる野市でスーツ・コート・ズボンの傷穴修理は、専門店のネット宅配サービスが、安心・便利!な理由

  • おすすめ理由01の画像

    01

    実店舗でも郵送でも修理依頼が可能

    • 世田谷区で実店舗「直し家(屋号)」として営業しています。最寄の店舗でご相談を承ります。破れ専門チームが主に作業を担当します。
    • コンビニや郵便局から品物を送って修理を依頼します。完成品は宅配で受取ります。注文手続きは隙間時間で簡単に行うことが出来ます。
    • 自宅やオフィスへの集荷依頼も承っています。外出することなく、見積依頼〜受取まで自宅やオフィスで完結するので便利です。
  • おすすめ理由02の画像

    02

    LINE・メールで修理金額査定(無料)

    • スマホで修理箇所を撮影し、画像をLINEかメールで送ります。その後、修理方法と見積金額の案内を受け、依頼の可否をじっくり検討。
    • 仕上がりイメージと修理金額がご希望に添えば、実店舗に品物を持参するか、郵送にて品物を発送し、詳しい提案を待ちます。
    • LINEまたはメールで、現物確認による最終見積りなど詳しい案内を受け、修理を依頼します。※非常にシンプルで手間がかかりません。
  • おすすめ理由03の画像

    03

    ご予算と求める修復水準に応じた提案

    • 「勝負服だから品質重視で直したい」「普段使いなので、なるべく安く直したい」「目立たない場所にある穴なので完璧な修復より価格重視で」など、用途により求める修復水準・かけるべき費用が異なるはずです。目的に応じた方法をご提案。
    • 注文する前に、自宅に居ながら修理金額を把握できるので安心して依頼できます。

voice

voice

お客様の声

すりきれほしゅう研究所に
スーツ・コートの修理を依頼して

大切なスーツの破れを修復する為に、経験豊富な職人による丁寧な補修・修繕サービスをご利用下さい。細部にまでこだわったお直しで、あなたの大切なスーツが蘇ります。

  • 人物アイコン ズボンの股裂けを
    ミシン刺しで補修

    • ズボン
    • 破れ
    • ミシ刺し

    ズボンの股裂けの修理をお願いしました。とても丁寧な仕上がりでした。価格も安い。自宅から簡単に見積依頼ができ、郵送注文から受取りまで完結できたので忙しい方にもお勧めできます。見積依頼では、スマホの写メをLINEで送って修理箇所を確認してもらいました。忙しい合間に、スマホのLINEから相談できるので、効率的に修理金額を知ることができました。自宅が店舗に近いので、今回は、お店に持参して注文しました。今度は送ってお願いするかもしれません。(アンケート回答)

  • 人物アイコン コートの虫食いを
    かけはぎで修復

    • コート
    • 虫食い
    • かけはぎ

    40代の都内在住のビジネスマンです。家に居ることが少ないので、職場の近くか宅配でコートのお直しを依頼できることが重要でした。クローゼットで眠っていた虫食で穴があいてしまったコートの修理をお願いしました。修理したことがわからず仕上がりは完璧でした。お気に入りのコートを再び着れることがとても嬉しいです。質の高い技術に感激しました。送る前に画像を送ると金額がわかるので、事前に予算感を把握できるのもよかったです。(アンケート回答)

  • 人物アイコン スラックスの膝部分を
    かけはぎで修理

    • スラックス
    • キズ穴
    • かけはぎ

    40代の会社員です。仕事中にスラックスの膝を引っ掛けて破ってしまい、修理を検討しました。Googleで「すりきれほしゅう研究所」を見つけ、修理事例が多く、特に膝部分の修理が豊富だったため、信頼できると感じてかけはぎでの修理を依頼しました。仕上がりは修理跡が全く分からず、大変満足しています。スーツ全体が整い、職場でも違和感なく着用できることに感謝しています。今回が初めての利用でしたが、これからも何かあればこちらにお願いしたいと思います。また、対応も迅速で、費用に関する説明も分かりやすく、安心して依頼できました。これまで使用していた他の修理店と比べても、クオリティの高さを実感しました。(アンケート回答)

  • 人物アイコン 膝裏の裏地交換で
    ズボンをリニューアル

    • ズボン
    • 裏地破れ
    • 裏地交換

    50代の会社員です。お気に入りのズボンの膝裏が破れてしまい、部分的に裏地を交換することにしました。検索エンジンで修理店を探していたところ、「すりきれほしゅう研究所」のウェブサイトを見つけ、過去の修理事例を参考にして依頼を決めました。修理後は違和感なく快適に着用でき、仕上がりに非常に満足しています。また、修理の過程での丁寧な説明と対応が安心感を与えてくれました。金額重視か修復度合い重視かの提案を受けた上で、納得のいく選択ができました。今回が初めての利用でしたが、これからも大切な衣類が傷んだ際には、ぜひこちらでお願いしたいと思います。コストを抑えながらもクオリティの高い仕上がりに感謝しています。(アンケート回答)

あきる野市でスーツ・コート・ズボン等の修理品を郵送する方法

どの配送会社からでも修理依頼OK

あきる野市内の郵便局またはコンビニエンスストアからスーツを送付することができます。ヤマト運輸や郵便局では、ご自宅までの集荷サービスも提供しています。スーツやパンツを送っていただければ、LINEやメールで修理の詳細と見積もりをお知らせします。丁寧お直しを行い、郵送でお届けします。郵便局、コンビニ、ヤマト運輸、佐川急便など、どの配送業者でも構いません。

注文方法を確認

あきる野市で郵送できる拠点の一例(記載以外の拠点でも勿論OK)

flow

flow

10秒でわかる郵送注文の流れ

  1. 01

    見積を依頼し
    修理金額を知る

    メール・LINEで修理箇所の画像を送り、見積依頼します。

  2. 02

    申込書と
    品物を送る

    見積の連絡を受けて、申込書と品物を一緒に郵送します。

  3. 03

    正式な見積の連絡を
    受ける

    料金確定している場合は、見積のご連絡はいたしません。

  4. 04

    代引きで支払い・
    受取り

    品物を郵送しますので、代引きにてお支払いください。

注文方法